上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
色々なブログから競馬必勝法を探すなら、詳細は・・・
馬券術ランキング
■
「競馬必勝法を考えるブログ」のその他のジャンル別記事
ブログINFO(61) 競馬情報拾い読み(882) 今日の予想(451) 予想結果(234) 今日競馬に感じたドラマ(9) 私的投資競馬必勝法(1) ブログ「素材」(5) リンク先一覧(2)
サマースプリントシリーズ終了
前日の弟に続いて姉も勝利
第23回セントウルステークスが阪神競馬場芝1200メートルを舞台に行なわれた。
サマースプリントシリーズ最終戦にしてGIスプリンターズステークスの前哨戦。
勝ったのは大外18番枠からスタートしたアルティマトゥーレ。
道中3番手2番手とポディションを上げていったアルティマトゥーレは直線で抜け出して後続を引き離し、最後は2着馬に2馬身半の差をつけて圧巻の重賞初制覇を飾った。
2着はゴール前、猛追したきた1番人気スリープレスナイト、3着は11番人気コスモベル。
昨年のセントウルステークスの覇者で2番人気カノヤザクラは4着。
これにより上位4頭が5歳牝馬が独占。
改めて最強世代をアピールする形となった。
勝ったアルティマトゥーレは重賞3度目の挑戦で初勝利。
前日の朝日チャレンジカップは弟のキャプテントゥーレが制しており、土日の阪神競馬の重賞は共にエアトゥーレ産駒が制したことになる。
サマースプリントシリーズはセントウルステークス4着のカノヤザクラが4ポイント獲得。
合計ポイント18となり昨年に続いてサマースプリントシリーズ優勝を果たした。
アルティマトゥーレ、スリープレスナイト、カノヤザクラは次は中山芝1200メートルを舞台にスプリント戦線の頂点を争う。
スポンサーサイト
色々なブログから競馬必勝法を探すなら、詳細は・・・
馬券術ランキング
■
「競馬必勝法を考えるブログ」のその他のジャンル別記事
ブログINFO(61) 競馬情報拾い読み(882) 今日の予想(451) 予想結果(234) 今日競馬に感じたドラマ(9) 私的投資競馬必勝法(1) ブログ「素材」(5) リンク先一覧(2)